連日、夕方のテレビで小池都知事が会見の様子が流れている。コロナでテレワークのバックでテレビをBGMがわりでながしている。様々な意見があると思うが、公僕という立場であるが。総理が病気で辞任して賞賛されるなら、政策やイデオロギーを超えて、都知事も賞賛されてもよいと思う。公平にとらえると。2020年9月10日現在。
まだ世界的に終息しない。日本も東京ももれなく。2020年11月14日現在。
連日、夕方のテレビで小池都知事が会見の様子が流れている。コロナでテレワークのバックでテレビをBGMがわりでながしている。様々な意見があると思うが、公僕という立場であるが。総理が病気で辞任して賞賛されるなら、政策やイデオロギーを超えて、都知事も賞賛されてもよいと思う。公平にとらえると。2020年9月10日現在。
まだ世界的に終息しない。日本も東京ももれなく。2020年11月14日現在。
政府が法人税を減税しても、会社でプールし社員には還元されない。税金でなくて補助金でもそうだ、それは、有事の時の備だと思っていた。でも違った、コロナで数ヶ月売り上げは減った。この時のためのプール金ではなかったのか?なかったのだ。何年も続いた老舗であっても、1ヶ月も立たないうちに倒産とか言い出す。有事のために備えておこうよ。1年間ぐらい売り上げ0でも会社維持できるぐらいの余力を。会社として優遇措置で浮いたお金はどこに行ったのか。
個人でもそう感じる場合もある。若い人たち、安い給料、子育て。これじゃプールなんかできない。年配者であってもそうだ。自分もそうだ。ただ仕事はありがたいことに途切れていないので維持できている。
テレワークにおけるリモートネットワーク。さまざまな構成がある。一様ではない。作業用OSまでリモート先にある場合、データの流出には効果があるが、ネットワーク障害が発生すると何もできない。当たり前だけど。こういう時にローカル端末にデーターがあるとファイルがあるとその更新ぐらいはできる。
身を賭して国を(組織)を守る。誰が。リーダーが?
役職も地位をない庶民が、メンバーがその気概がないとその組織は衰退する。リーダーは自身も含め後継の人を育てる必要がある。
2020年11月大統領選挙がある。中国・ロシアのリーダーの任期への考え方。日本において現総理の後継。なってほしい人がなるわけではない。そう考えると。他に求めるより自分自身の考え方を問うことからはじめたい。地球・国・会社・グループにおいてそう感じる。
他人任せではなくまずは自分ができることは何か。
■作成にあたり感想をつぶやく(いまだ完成ではないが) 〇チューニングする項目 ・コアのサイズ ・エレメントの長さ(ループに利用したケーブル) ループアンテナのエレメントにRFケーブルを利用した。 試行錯誤をする中で、 ループを作成には 太い...